2024年NISA制度が大改正!!大きく変わる中身について徹底解明♬

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

NISAってよく耳にするけど、どんな制度なのか全然わからないなぁ(><)

今回はNISAをまだ始めたことのない方へ、どのような制度なのか
詳しくご説明致します。

このブログでは【投資初心者】の方向けに用語の解説やオススメの投資方法、銘柄選定について解説しております♬ 

最近テレビやネットなどでNISAという言葉を聞く機会が多くなってきたのではないでしょうか。岸田総理大臣も【資産所得倍増計画】と銘打って投資を後押しするような発言をしております。

2024年からNISA制度が大きく変更になり、現在投資をしている方もこれから投資をする方にとっても非常にメリットのある制度になります♬

今回は現段階での変更点と今後の投資戦略についてお伝えいたします。(2022年12月30日現在)   

目次

NISAとは

NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる、つまり、税金がかからなくなる制度です。


イギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をモデルにした日本版ISAとして、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Account)という愛称がついています。

現在のNISA制度とは

現在は3つのNISAが選択できます。

一般NISAは、株式・投資信託等を年間120万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます。(非課税限600万円)
つみたてNISAは、一定の投資信託を年間40万円まで購入でき、最大20年間非課税で保有できます。(非課税限度額800万円)
ジュニアNISAは、株式・投資信託等を年間80万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます。

上記については併用ができない為どれかを選択しての運用になります。

私は現在は積立NISAで投資信託をコツコツ積立投資しております🤗

新NISA何が変わるの!?

本来は株式や投資信託を売却する際の利益や配当金には20%の税金がかかります。

NISAはこの税金を非課税にする制度になり今まではNISA同士の併用はできませんでしたが、2024年1月からは併用が可能になります♪つまりNISAの制度が一本化されるということになります。

今まではどのNISAを選択すればわからなかった方も制度が一本化されることにより非常にわかりやすい制度へと進化します♬

変更点は下記になります

  • 変更点一覧
  • 投資期間・・・恒久化
  • 非課税保有期間・・・無期限
  • 年間投資枠・・・投資信託:120万円 株式等:240万円 合計360万円
  • 非課税限度額・・計1,800万円(取得価格)

※1階20万円、2階102万円の旧・新NISAは撤回になるとのこと。                          (個人的には非常に分かりずらい制度変更でしたので改善されて良かったです)

非課税枠の内訳について 〜3つの変更点〜

  • 一般投資額(成長投資枠)が年120万円から年240万円へ
  • 積立投資額が年40万円から年120万円へ
  • 年間最大投資額が年120万円or年40万円から年360万円へ

成長投資枠・・・年間240万円×5年=1,200万円                                   積立枠・・・・・年間120万円×5年=600万円                                     非課税投資枠・・計1,800万円

最短で5年で1,800万円を非課税枠に投資が可能になりますが、その期間で全額投資できる方は非常に少ないのではないでしょうか。2024年からの投資戦略については後ほどご説明させていただきます。

非課税枠が復活!?

NISA枠での利益については常に非課税になり1,800万円の投資枠(元本)は保有している投資商品を売却すると復活します(^^)

安い価格で購入し高い価格で売却、そしてまた株価が下がったタイミングで購入して株価が上がったタイミングで売却を繰り返してもNISA枠での運用については全て非課税になります♬
ただし株価の上下のタイミングはわからないので、長期で積立することが重要なポイントになります。

ではどのように投資を進めていけば良いか、また私はどのような投資戦略で進めていこうと思っているかをお話します(^^)

新NISA 〜2024年からの投資戦略について〜

結論からお伝えすると私は一括投資と積立投資を組み合わせた投資法で進めて行きます。のではと積立投資を行いながら、株式市場が暴落した時だけ資金に余裕があれば一括投資を行うという方法になります♬

王道の投資である積立投資を行いながらかつ非課税枠で一括投資も行えるということです🎉

まとめ

新しいNISA制度が始まることでより大きなメリットを得られるようになるということなんですね!

はい。ご自身にあった投資方法でぜひNISAを活用してください♬

私自身は将来リタイアした時の為に株式投資を行っております。積立投資を成功させる方法はとにかく継続してやめないことです毎月積立するだけなので簡単な様ですが、これを10年〜20年継続する間に暴落等が起きたとしてもやめないことは容易ではないということです(><)

今年は年始から株式が右肩下がりで落ちてきていて不安な気持ちになる時もありますが、過去の事例からも長期で見れば経済(株式市場)は右肩上がりで成長を続けています♪
相場が上がった時は資産が増えて○、相場が下がった時は安い値段で買うことができて○という意識でおります(^^)

長期投資はマラソンの様なものなので、止まらずにゆっくりでもいいので走り続けることを意識して無理せず継続していきましょう〜👍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福祉系の大学を卒業後医療系のメーカーで11年札幌で勤務。
その後アパートメーカーへの転職を期に東京に戻る。
2020年のコロナ渦から株式投資を開始。
主にインデックス投資(投資信託、米国ETF)を中心に行なっており、米国個別株、高配当株にも挑戦中。
現在は稼ぐ力をつけるため2022年12月よりブログをスタート。
投資初心者の方向けに分かりやすい情報の発信を心がけております。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次